2022年4月30日
立場を気にして 周りとのバランスを考えて 自分へのイメージを意識しすぎて 言いたいこと 言わなければ言えないこと 言えなくなっていませんか? それは本当に必要な気遣いなのでしょうか? もしかしたら あなたを […]
2022年4月29日
くれたけ心理相談室の月々のお題に答えるシリーズ。 4月のもうひとつは、 「春(または初夏)のあなたのおすすめを教えてください」 ということで、 ずーっと待ち焦がれていた桜が開花した農試公園をご紹介させていただきます。 J […]
2022年4月28日
以前に『真実はいつもひとつじゃない』というブログの中でも書かせていただきましたが、 ある事柄に対して、 起こった事実はひとつであっても、 真実は、 その捉え方や見る角度によって、 当事者の数だけあるものなんだなと思います […]
2022年4月27日
くれたけ心理相談室から毎月出されるお題シリーズ。 現存する人でも歴史上の人でも漫画の主人公でもOKとのこと。 以前に『「好き」の最上級は』というブログの中で書かせていただきましたが、 「好き」の最上級は「な […]
2022年4月25日
東京レインボープライド2022。 昨日まで3日間、 代々木公園で開かれていた、 LGBTQをはじめとするセクシャル・マイノリティの存在を社会に広め、 「“性”と“生”の多様性」を祝福するイベントです。 主催する特定非営利 […]
2022年4月24日
以前ならすぐに怒ってしまっていたこと 今日はぐっと堪えて 少し伝え方を変えられた 以前ならすぐに落ち込んでしまったこと 今日はちょっと落ち着いて その捉え方が妥当なのか考えられた 以前なら苦手 […]
2022年4月23日
己をよく知るとか 自分を見つめるとか 大事だということはよく言われるし 頭では分かっていても なかなか簡単にはできないもの 自分の弱さやかっこ悪さって 認めなくなかったり 言い訳したくなったり 目を背けたく […]
2022年4月22日
ここ数日 少し身体がかゆいなと感じる日が多くて 季節性のアレルギー的なものかなとか 暖かくなってきたから 汗をかきやすくなったせいかなとか 考えていたのですが どうやら犯人は柔軟剤でした。 以前に 僕がアト […]
2022年4月21日
忙しいな やることが多いな 自分には無理だ 投げ出してしまいそう そんなとき まずは深呼吸して 全部広げて 見てみましょう 優先順位は? 誰かに手伝ってもらえそうなことは? 簡単に済ませそうなことから ひと […]
2022年4月20日
久々に ゆっくりとした時間が取れたので 近場ではありますが 川辺を散歩したのは昨日の話。 お仕事の準備であったり SNSチェックなどをずっとしていたので 少し自然に触れたいなと。 水辺が大好きなので 水の流れゆく姿をただ […]