思考

言い訳だって言って良い訳

言い訳するなとか言い訳したって何も変わらないとか言い訳はしたくないとか 言い訳ってどうしてもネガティブなイメージを持たれがちな言葉 だけれども必ずしも全部が一蹴してしまって良いものだとは限りません そこに至るまでにどんな […]

続きを読む
思考
まだ最後にはしたくないから

近すぎると見えないことがあって親しぎると言えないことがあって 距離を置いてみたり時間を開けてみたら あぁなんでこんな簡単なことに気付かなかったんだろう あぁなんでその一言が言えなかったんだろうって けれどもそれに気付けた […]

続きを読む
思考
見たい、聴きたい、歌いタイ!

行きたい場所があって見たいものがあって会いたい人がいて学びたいことがあって 歌いたい歌があって聴きたい音があって触れたいものがあって届けたい想いがあって 心が下を向きそうになるとき少し頭を上げて斜め上を見て もう一度心の […]

続きを読む
思考
整っていく

思い通りに物事が進まない自分以外の要素に動かされる そんな時もありますよね それでもあくまで自分は自分やるべき最低ラインは押さえておく 耐えるとか我慢する時間も必要なのだと思います 自分のペースに戻せるタイミングを計りな […]

続きを読む
思考
音楽で話そう

昨日食事をしていたお店で2000年前後のJ-POPがたくさん流れていました イントロでほとんどの曲が分かるくらいに当時人気だった曲ばかりで楽しさとエモーショナルな感情が少々 皆さんは音楽でその時代を思い出したりその頃の自 […]

続きを読む
思考
甘々な日

どんなに心身がタフな人でもときにお休みは必要です 自分に『甘々な日』作っていますか? 大好きな人に会ってたくさんおしゃべりをする日 大好きなものをたくさん食べて今日は摂取カロリーを忘れる日 温泉にたっぷり浸かって身体を最 […]

続きを読む
思考
思い立ったら

すぐ行動。 大事なのは分かっているんですよね。 でも重い腰がなかなか上がらない。 何が足りないのでしょう? きっかけ?後押し?想像力?体力? 妨げるものは色々あると思いますがこれらもまた時と場合によって人それぞれだと思い […]

続きを読む
思考
違和感を感じたら

なんとなく続けていたこと言われるがままになんとなく守っていたこと特に根拠もなく当たり前のようになっていたルーティーン 考えなければ考えもしなかったけれどふと違和感を感じてあれ?何でこれやっているのだっけ?これ本当に必要か […]

続きを読む
ちょっと大袈裟なくらいに

あらためて一緒に居てくれてありがとう あらためていつも色々なフォローをしてくれてありがとう あらためて戻ってきてくれてありがとう 言わなくても伝わっているかもしれないけれど ときどきちょっと大袈裟なくらいに言葉にしたり形 […]

続きを読む
カウンセリング
そんなにすぐには変われないとしても

変わりたいと願いながらなかなか変われないことに焦ったり苛立ったりしてしまう けれども変化のスピードや具合も色々なタイミングや条件も重なるわけで本当に人それぞれですから まずは変わろうと意識し始めたことそんなご自身をしっか […]

続きを読む