2023年9月6日
意味や理由がないと動きにくかったりやる気になれなかったりする けれども意味や理由ってちゃんと持って始めたつもりでも進んでいく内に分からなくなってくることもあればもともと持っていたものとは違うものになってきたりもする やり […]
2023年9月3日
離れてみて気付いたことがありました戻ってきて分かったことがありました 手放して見えてきたものがありました手に入れて知った感触がありました 時間が経って許せたことがありました歳を重ねて開いた扉がありました やはり“今”なん […]
2023年9月2日
決断ってときどき残酷でとてつもなく勇気がいることもある それは自分のためふたりのため家族のためクラスのためチームのため会社のため社会のため すべてがOKではないとしても より良くおさめるためにより良くなっていくために思い […]
2023年8月30日
それしか知らなくてそれしか見えなかったけれど それだけで良かったしそれだけがすべてだと思っていた 失って外へ出て離れてみて それまでのありがたみや偉大さを知った 終わりだと思ったそれはもしかしたら新たな始まりなのかも知れ […]
2023年8月27日
あたまテカテカ さえてピカピカそれがどうした ぼくドラえもんみらいのせかいの ネコがたロボットどんなもんだい ぼくドラえもん 『ぼく ドラえもん』より 周りはとやかく言う 外野はがやがや言う それは時に当事者の気持ちを無 […]
2023年8月24日
想う未来がある届けたい願いがある叶えたい夢がある 道は人それぞれ形もスピードも障害も様々だったりする 良いイメージも悪いイメージもある程度想像しておく 結果に対して気持ちの余裕が持てたり対応の初動の速さが変わってきたりす […]
2023年8月17日
白か黒YesかNo0か100 くっきりハッキリした方が気持ちはスッキリするのかもしれない けれども人の感情や物事ってそれだけとは限らないしすぐに決めることが良いとも限らなかったりする じっくり触れて確かめるしっかり感じて […]
2023年8月12日
高校1年の夏休みもあと1週間というあたりの朝早く鳴った電話。 もうその時点でなんとなくわかってはいましたが、母方の祖母が亡くなったという母からの電話でした。2001年8月12日。 一緒に暮らしていた時期も長くありましたし […]
2023年8月5日
進化や前進や成長って必ずしも無我夢中の全力疾走とは限らなかったりする ときどき取り払ったり付け替えたり立ち止まって振り返ったり足踏みしてみたり角度や色の調整だったり 一見すると大きな進展に見えないようなものもあとから見れ […]
2023年8月4日
少しも理解してくれない少しも納得できない あたしはいつも自分の方ばかり見ていた もともとそれぞれ違った人間同士なのだから考え方や感じ方は違って当然 そんなこと今なら分かるのに あたしはあなたを理解しようと努めただろうかそ […]