深呼吸
お仕事が忙しいあなたも
GWを満喫しているあなたも
今日だけまた学校…というあなたも
しっかり吐いてますか?
深い呼吸をするためには
まずは大きく吐くところから。
呼吸が浅いなという方は、
腕の付け根辺りや肩甲骨をほぐしてあげたり、
ちょっとだけうつ伏せになってみるのも良いですよ。
うつ伏せのススメ
皆さんはときどき『うつ伏せ』してますか? 寝ている姿勢は『仰向け』か『横向き』の方が多いかと思います。日本人の多くはこの2つのどちらかで80%ほどを占めるそ…
心を整えるときもそう。
まずはしっかりと吐き出すこと。
吐き出して言葉にすることで、
すっきりするだけでなく、
今のご自分のお気持ちを確認することにもなります。
心の深呼吸には、
ぜひカウンセリングを。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。