自分のことなのに
本音を言える人はいますか?
本心を話せていますか?
溜め込まないことは大事だとわかっていても
吐き出すことが大事だと言われても
日々の人間関係の中では
様々なバランスもとらなければならなかったりして
すべて本音で
すべての本心を話せるとは限りませんよね。
そもそも本音や本心って何なんだろう?
抑えたり
隠したりすることに慣れてしまうと
それ自体も分からなくなってくる。
カウンセリングでは
ただお話を聞くだけでなく
その中で見えてくる心の声もお聴きします。
迷っている
分からなくなってきた
確認したい
そんなとき
ぜひお立ち寄りください。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。