調子が良い時こそ
調子が良い時
流れが良い時って
どこまででも進んでいったり
積み上げてしまいたくなるけれど
そんな時って
心身共に
ちょっとゆるんでしまうこともある
せっかく苦労して積み上げてきたものも
崩れる時って一瞬だったりするので
たとえばその行動ひとつ
たとえば発する言葉ひとつ
見直してみるのも大切
ちょっと雑になっていないかな?
ちょっと乱暴になっていないかな?
嫌な顔していないかな?
寂しい顔していないかな?
周りとの歩調は合っているかな?
無理していないかな?させていないかな?
一呼吸おいて
自分や周りを見渡してみよう
よりよく積み上げていくために
こまめに丁寧なメンテナンスもお忘れなく。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
ふたり2025年5月23日やさしくできないとき
スポーツ2025年5月22日とりあえずやってみるか
人2025年5月21日過去と好い距離を保つ
人生2025年5月20日謎の固定観念