たとえば靴紐を結びながら
たとえば通勤や通学のとき
電車の窓に映る自分の表情に
今の気持ちが全部出ていたりする
たとえば靴紐を結びながら
ふと浮かんだ感情が
今の本音だったりする
たとえば洗い物をしているとき
ふと出たため息に
自分の我慢が詰まっていたりする
ちょっとしたことなのだけど
何てことない日々の何てことない場面なのだけど

それも間違いなくあなたの『今』なのであって
そこにふと出てくる小さな感情や表情、身体の状態の中に
大切な気付きがあったりする
聞こえている?
ときどき
きちんと自分の内側に耳を澄ませてみることも大切です。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年8月27日今日、自分を大切にする時間が
カウンセリング2025年8月26日その目に光を見る
カウンセリング2025年8月25日色々重なりすぎて
スポーツ2025年8月24日負けた方の気持ちを先に考えちゃうものね