生きているだけで
ただ生きているだけで
身体や心には負荷ってかかっているもの
たとえば
目を覚ますということ
身体を起こすということ
「おはよう」ってあいさつすること
歩くこと
用を足すこと
食事をすること
ニュースや新聞を見ること
外へ出るということ
仕事や勉強をすること
誰かと関わること
寝るということにすら
体力って使っている
「今日は何もできなかった」
「最近何にもしてなくて」
きっとそんなことはないんだ
ただ生きているだけってあなたは言うけれど
その生きているということそのものが
あなたが生きている今日がどれだけ素晴らしいことか
良いんだよ、それで
良いんだよ、それも
「おはよう」ってちゃんと自分を褒めてあげている?
「おやすみ」ってちゃんと自分を労ってあげている?
当たり前の様なことにも
小さなO.Kを見出していく癖をつけてみる

自分をいっぱい抱きしめて
自分をじっくり温めて
パワーゲージが貯まってきたら
進んだり登ったりしよう
一歩一歩
あなたのペースで、ね。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年8月27日今日、自分を大切にする時間が
カウンセリング2025年8月26日その目に光を見る
カウンセリング2025年8月25日色々重なりすぎて
スポーツ2025年8月24日負けた方の気持ちを先に考えちゃうものね