自分の感覚で
噂話で聞いたそれは
実際に本人に確認してみたら
何人もの伝言ゲームで脚色された大きな誤解だったりする
SNSで見たそれは
実際に手に入れてみたら
すっごく見栄えが良く加工された本物とはずいぶん違く見えるモノだったりする
ある記事で読んだそれは
実際の放送を聴いてみたら
一部だけを切り取られた本質とはかけ離れた内容だったりする
口コミで知ったそれは
実際にそのお店を訪れてみたら
少し自分が感じた感想とは違っていたりする
良くも悪くも
情報はたくさんある
何はともあれ
わたしはここにいる
何を見る?
どう観る?
何を聞く?
どう聴く?
何をかぐ?
どうかぐ?
何を味わう?
どう味わう?
何に触れる?
どう触れる?

あなたはあなた
わたしはわたし
使えるアンテナは全部使って
自分全部で感じていく
全部自分で選んでいく。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。