新しい風
何の違和感もなく
これが正しいと思って続けてきたことや
これを大事にしようと持ち続けていた考え方があった
自分には固定観念はない
そんな風に思っていたけれど
ある日
新しい風が吹いたとき
少しだけ「あれ?」ってなった
最初は違和感もあったけれど
「そうか、そういう捉え方もあるのか」
「その発想はなかったな」
窓を開けて受け入れてみて初めて
凝り固まっていたことに気付いた
もちろん
それまでの全部が悪いわけではないし
新しい全部が良いというわけでもなかったりはするけれど
それはまた
自分の中で咀嚼して良い具合に消化していけたら良い訳で
答えは急がずに
ちょっと横に並べて歩いてみることにする

ただただ今は
新しい風を吹かせてくれたことそのものに
「ありがとう」と感謝を告げる
さあ、ここからどう美味しく調理しよう?
少しわくわくしているんだ。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。