明日へ
10代後半から20代前半くらいの頃
明日を考えるのがつらいこともありました
明日なんて来なければいいと思うこともありました
けれども
たくさんの出会いや経験を経て
救われたり
自分を許したりしながら
自分の“大丈夫”が整ってくると
もっと明日が欲しいとか
早く明日に会いたいとか
そんな風に未来を考えることが楽しくなりました
自分が“大丈夫”であると
誰かに手を差し伸べたり
優しく包んだりすることができて
そこから生まれる笑顔や温度が
また自分を包み込んでくれたり
背中を押してくれたりもします
積み重ねて
渡して受け取って
そうやって循環して
今日が明日に繋がる

明日へ
心理カウンセリングを通して
たくさんの方の笑顔に貢献できたらいいなと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
ふたり2025年4月27日それはストレスだったんだ
カウンセリング2025年4月26日その人にはその人のモチベーションがある
人2025年4月25日プラスマイナス
学び2025年4月24日美しい瞬間