重い腰をあげたら
なんとなく気が乗らない
眠たいからだらだらしていたい
着替えたり準備したりするのが面倒くさい
今日はそんな気分じゃない
色々な理由で
腰が重くなることってあります
けれども
なんとか奮起してでも
無理矢理に連れ出されてでも
「外」(それは物理的な意味でも内面的な意味でも)に出てみると
まったく何の意味もないってことはなかったりして
なんだ
こんなことなら
もっと早く出ておけば良かった
もっと早く行けば良かった
もっと早く話してみれば良かった
もっと早く聞いておけば良かった
なんてことがあったりします
いまいち自分で動けない時は
乗っからせてもらうとか
恩恵にあずかるみたいなイメージで
意味や理由をあとから見つけてみたって良いんだと思うんです
とりあえず今日は
ちょっとそこまで行ってみませんか?
見えたもの
聞こえた音
出会った人
そんな日々の流れに
ただただ身を任せてみませんか?
どうぞ
心も身体も力を抜いて
あるがまま流れのまま
お楽しみくださいませ。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。