降ろして初めてその重さに気がついたりする
持つのが当たり前になっていて
それが本当に必要なものなのか
どれくらいの重さなのか
考えることすらしなくなっていることがあったりします
降ろしてみて初めて
その重さを分かったりします
降ろしてみて初めて
それは必要な装備じゃなくて
なくても良かった荷物だったと知ったりします
降ろしてみて初めて
もう自分が持たなくても良かったんだと気付いたりします
ときどき立ち止まってみた方が良いのかも知れません
ときどき確認し直してみた方が良いのかも知れません
心に余裕ができると
身体が少し楽になることがあります
身体に余裕ができると
心が少し楽になることがあります
何よりもまずは自分のために
そして自分を大切にすることは
周りを大切にすることにも繋がってきますから。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
カフェ2025年9月18日サッポロ珈琲感覚〜SHELTER CAFE〜
カウンセリング2025年9月17日綺麗事や夢物語と言われても
行動2025年9月16日動いちゃえ
感情2025年9月15日掃除をすること