それがあなたの

「こういうところが
僕の足りないところなんですよね」

でもそれが
あなたの可愛らしさだったりします

「こういうところで
ちゃんと言えないのがダメなんですよね」

でもそれって
あなたの優しさじゃないですか

自分では弱点だと思っているそれは
自分では弱みだと感じているそれは

あなたの良さだったりします

修正するのも大切なことだけれど
まずはそれもそれで認めて差し上げて
その上でどうしていくか考えてみても良いんだと思うんです

ごっそり入れ替えるのか

ベースとして大事にしながら
角を取って丸みをつけていくのか

さらに磨きをかけて
迷いのないところまで突き詰めるのか

色々な考え方があります

何が自分に合うかも
人それぞれだったりします

本当に自分に合う装いを
自分のペースで探して
自分の感覚で選んでいく

それが大切で

たとえば心理カウンセリングでは
そういったご自身の性格や思考の悩みも

ときには横に並びながら
ときには正面で鏡になって
ときには上から俯瞰で見ながら

共に考えていくことができます

自分のことだから、と
独りで考えなければいけないという訳では決してありません

どうか
安心してお話しください
寄り添わせてください

大切なあなたの歩みに
大切に寄り添わせていただきます。

投稿者プロフィール

榊原一樹
榊原一樹くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。

ここがあなたの心の寄り処になれますように。

榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。

コメントはこちらへお願い致します。