「誤解されやすい」と言った人
自分が思っているよりも
多く出ているのかも知れない
自分が思っているよりも
強く出ているのかも知れない
自分が思っているよりも
濃く出ているのかも知れない
だから
自分が思っているよりも
あと少し多めに受け取ることもしてみる
自分が思っているよりも
あと少し柔らかく表現することもしてみる
自分が思っているよりも
あと少しゆっくり待つこともしてみる
どちらが良いとか悪いとかではなくて
もったいないなって思うことがよくある
少しのタイミングと
少しの具合のズレだったりするから

捉え方を決めつけないでみること
誰かや何かを間にはさんでみること
簡単にあきらめないでみること
それだけでボタンの掛け違えが直ったり
歯車の噛み合わせがスムーズになることもあったりする
あなたを大切にするために
できることはきっとまだ、ある。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年7月3日自分の具合を知って
カウンセリング2025年7月2日あ、もうこんな時間
イベント2025年7月1日7月22日(火)AM10:00〜Zoomでお話会
ふたり2025年6月30日これだけ言っていても