2024年6月11日
〇〇をしながら~をするというのはメリットもデメリットもあると言われますが僕はついつい“ながら”をしてしまいます アイロンをかけながらテレビや動画を観るとか 料理をしながら音楽を聴いたり歌ったりとか テレビでバレーボールを […]
2024年6月9日
どんなに優れた道具でもどんなに優れた技術でもどんなに優れた理論でもどんなに優れた手法でも それを扱う人によってその良さを活かせるかどうかって変わってきたりする それどころかもっとその良さを引き出せたりもする むしろいつの […]
2024年6月8日
何の違和感もなくこれが正しいと思って続けてきたことやこれを大事にしようと持ち続けていた考え方があった 自分には固定観念はないそんな風に思っていたけれど ある日新しい風が吹いたとき少しだけ「あれ?」ってなった 最初は違和感 […]
2024年6月7日
誰かにとっての完璧は誰かにとっては高すぎる壁だったりもする 誰かにとっての優しさは誰かにとっては甘さだったりもする 誰かにとっての強いこだわりは誰かにとってはまったく響かないものだったりもする たとえばあなたが彼と生きて […]
2024年6月6日
うまくいかなくて他人がうらやましく思えたり輝いている人を妬んでいる自分がいる 不安があって誰かや何かに当たったり社会や時代を恨んでいる自分がいる 不満が募って相手の良い所を見ようとせずに悪い所ばかり見て指摘してしまう自分 […]
2024年6月4日
二人で歩くには 少しコツがいる君の歩幅は狭い出来るだけ時間をかけて 景色を見ておくよ振り返る君の居る景色を 『スノースマイル』(BUMP OF CHICKEN) 一歩の大きさは人によって違う パパにとっては楽々な一歩が小 […]
2024年6月3日
噂話で聞いたそれは実際に本人に確認してみたら何人もの伝言ゲームで脚色された大きな誤解だったりする SNSで見たそれは実際に手に入れてみたらすっごく見栄えが良く加工された本物とはずいぶん違く見えるモノだったりする ある記事 […]
2024年5月31日
こんな方に届いたらいいなって思って発した言葉が違う方に対してすごく響くことがあったりする これはキタ!と思って熱く発した言葉よりぽろっとつぶやいた何気ない言葉がバズることがあったりする 初めの意図とは違うけれども案外そう […]
2024年5月30日
「普通はこうじゃないですか?」「これって普通じゃないですよね?」 そんな言葉を聞くたびに“普通”って何なんだろうと考えたりします 僕は中途半端な左利きでアトピー体質で肌が弱くてバイセクシャルで両親が離婚していて父親とは2 […]
2024年5月29日
大切なものを失って流した涙夢に届かなくて流した涙 もうダメかも知れないって立ち直れなくなりそうになった 誰かが「まだ終わりじゃない」って言った 「やれること、全部やったのか?」少し厳しい声で問うた 「本気で掴みたかったら […]