ずっと良い状態でいるためには

ずっと良い状態を保っている人
ずっと良い関係で居られる人達

ご本人達は
何かコツがあるわけではないとおっしゃったりします

けれども
側から見させていただいていると
“キープするために変化をしている”
と感じることがあります

キープと変化って
真逆のように思えたりもしますが

たとえば年齢を重ねていくと
身体の状態って変わっていったりしますし

周りの環境が変わると
自分もまったく同じままでは居られない部分があったりします

無意識のうちに
形を変えて合わせていったり
少なからず押し引きのバランスを調整して

“今ここ”の良い状態を見つけていらっしゃるんじゃないかと思うんです

しんどくない程度の柔らかい努力や
苦しくない程度の優しい歩み寄り

ちょっとの遊び心と
楽しめる余裕があれば
良い状態を保つことにも
肩肘張らずに臨めるようになったりするのかも知れません

今日はまず
ちょっと力を抜いて
大きく深呼吸してみましょうか。

投稿者プロフィール

榊原一樹
榊原一樹くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。

ここがあなたの心の寄り処になれますように。

榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。

コメントはこちらへお願い致します。