どうしたらあきらめられるのか

「どうしたらあきらめられますか?」
と聞かれることがあります

「あきらめたいんですか?」
とお聴きしてみたりします

ちょっと困ったお顔をされたり
ちょっと苦笑いをされたりします

どうしたらあきらめられるかを聞いてしまう時って
まだあきらめられない時なんだと思うんです

その感情は
それだけその人やその物事を
あなたが想った証

どうしたらあきらめられるかでなくて
どうしてあきらめられないのかを
一緒に考えてみたりします

共に立ち止まって
後ろを振り返って
その想った証の数々を
話せるだけ話してもらったりします

未練たらたらと言われたって
良いじゃないですか

それも大切な時間を
積み重ねてきたからこそ

もしも時間が経って
前を見たり上を見上げられるようになったら
未来の話をお聴きしてみます

同じ夢を見ても良いし
違う夢を見ても良い

それもあなたが選んで
あなたが決めること

だけれども
僕ら出逢ったからには
もうあなたは1人じゃなくて

横で肩をお貸ししたり
下で足元を支えたり
後ろで背中を押していたりします

まずは“今ここ”の本心を大切に

そこからあなたのペースで
これからの一歩一歩をまた大切に。

投稿者プロフィール

榊原一樹
榊原一樹くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
ご覧いただきありがとうございます。

ここがあなたの心の寄り処になれますように。

榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。

コメントはこちらへお願い致します。