身体

感情
サイン

言葉では大丈夫って言っていても身体は大丈夫じゃない時ってある 身体は大丈夫って感じていても心は大丈夫じゃない時ってある 蓋を開けてみたら奥に追いやっていたものがぶわーっと溢れ出して取り返しがつかないくらいだったり取り戻す […]

続きを読む
呼んじゃう人

サービス業のお仕事をしていると今日はやたらとイレギュラーが多いな今日はやたらと人に話し掛けられるな 日によって呼んじゃう人がいたりするしやたらと呼んじゃう時って自分にもありました 良いことだけなら好いのだけれどたとえばト […]

続きを読む
お題
「私が泣いた時」の話を聞かせてください(くれたけ#240)

くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ12月の1つ目にお答えします 嬉しいこと、悲しいこと何でもOKということだったので涙の記憶を振り返ってみました 火垂るの墓 超がつくほどの甘えん坊でわがま […]

続きを読む
スポーツ
インザプール

最近暇さえあればプールで泳いでいます X(Twitter)でつぶやいたりもしましたがプールで泳いだ後って呼吸は深くなるので外に出たときに大好きな冬の空気をたっぷり取り込めるんですよね 子供の頃姉がやること全部に付いていっ […]

続きを読む
スポーツ
本気は人を変える

心のこと身体のこと身だしなみのこと学問や仕事のこと 色々な分野で本気で現状を変えようとするとその“本気”そのものがその人を変えることってある 本気で取り組んでいると周りを良い意味で巻き込むこともできたり応援してくれる人が […]

続きを読む
カウンセリング
不具合や不快感がない状態

たとえば身体のことたとえば心のこと たとえば週に1度たとえば月に1度 各種のセラピストさんやカウンセラーさんなどはおすすめしてくれることがあるかも知れません それってやっぱりメンテナンスって大事なことだからというところが […]

続きを読む
大切なものが増えること

年齢を重ねてたくさんの出会いや経験が増えると共に大切なものが増えたりしまう けれども時間や自分が抱えられる容量はある程度 限られていて ときどき全部を同じようには守れないとか以前と同じように時間をかけられないというジレン […]

続きを読む
カウンセリング
癖を知る

こういう時にこういう行動をしがち そういう時にそういった思考をしがち ああいう時にああいった感情に陥りがち どういった時にどうなりがち? 人には言えたりするし人のことは良く見えたりするけれど 案外、自分のことって見落とし […]

続きを読む
思考
切り替えるってそんな簡単なことじゃないですよね

お仕事だったり学業だったり恋愛だったりスポーツだったり“切り替え”が必要になる場面や“切り替え”が求められる場面って人生のところどころに登場してきます 他人には「切り替えていこう」って言えるのだけどいざ自分はってなると苦 […]

続きを読む
人生
フッと気持ちが切れちゃうとき

ずーっと我慢して我慢してずーっと走って走ってずーっと耐えて耐えてずーっとぎりぎりでずーっと張り詰めて そのがんばりはとってもとっても素晴らしいのだけれど いつかプツッと切れてしまったら いつかフッと気持ちが切れてしまった […]

続きを読む