そこから離れてみる
近すぎて気付かないことってある
必死に見つめすぎて見えないものってある
ずっとそのまま向き合い続けるのも立派だけれど
たとえば物理的に離れたり放してみることで
少し距離を置いて観ることができたりする
たとえば人に話すことで
まとまらなかった想いが形になって見えてきたりする

時間や心に空間を作ってあげることで
その余白に入る風を感じることって
とても大切
あえて離れてみるとか
あえて休んでみるとか
そういった思考や身体の調整の仕方も
ぜひ取り入れてみてくださいね。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。