違和感を感じたその時に対処する
たとえば悪寒がした時に
あったかいもの食べてあったかくして早めに寝るみたいな
たとえば嫌な予感がした時に
想定をして準備をしておくみたいな
たとえば分からないことがあった時に
「今のってこういう解釈で合ってますか?」って確認するみたいな
たとえば余計な一言を発してしまったかもしれない時に
「ごめん、最後の一言は余計だったね」って謝るみたいな
ちょっとのことなのだけれども
もしかしたら思い過ごしなのかも知れないけれども
10分過ぎるだけでも確認しにくくなったり
1日経つだけでも取り返しがつかなくなったりすることもある

怯えてびくびくしなさいと言うことではなくて
速い対処やこまめな確認が
自分や周り、それらの関係を守ってくれたりもするので
面倒臭がってやらないで取り戻せなくなるくらいなら
その時間を作ってみた方が
心も身体も心地好い状態を保てるかも知れない
どうか違和感を感じたその時に。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。